第四話 記憶
私がここで怖い話を書いてるのを見て、私の知り合いのMさんからメールが来ました。
そして、Mさんの友達、涼子さん(仮名)の体験談を話してくれました。
私が(以下、涼子の話)まだ小さかった頃、母方のお祖父さんのお葬式がありました。
お葬式には叔母さん(母の妹)も来られていたのですが、叔母さんは自分の父親の死にひどく落胆していて、母が「みっともないから」と別室へ連れて行ったほど泣きじゃくっておられました。そして、そこで母が叔母さんを慰めていたのを憶えています。
それと、お葬式などのとき、子供たちはひとつの部屋にまとめられることってありますよね。
食事の時間になって、母が子供たちに「大人しくしているのよ」って言いながら、食べ物を渡している姿も憶えています。
でも、なにかおかしいんですよ。
別室で叔母さんを慰めている母の姿。
他の子供たちに食べ物を与えて、優しく語り掛けている母の姿。
なのに、どうして自分だけ無視されているんだろう。
そのときのことを、私は大人になってから母に尋ねてみました。
すると母はみるみるうちに青ざめて、声を震わせながらこう言いました。
「涼子!あんたって気持ち悪い子だねっ!あの時、涼子はまだお母さんのお腹の中にいたんだよっ!」